今、鍼灸をお考えのあなたへ
鍼灸を迷っているあなたへ
このペ-ジが少しでも参考になれば嬉しいです。
例えば、「今、全身に疲労感があり、肩が凝って辛い。」状態をイメ-ジしましょう。
その時、身体の中はどのような状況でしょうか?
一般に筋肉や筋肉を包む筋膜は疲労すると硬くなり滑りが不十分になってしまいます。
すると、発痛物質が神経を刺激し、信号が脊髄を通り脳へと伝わり「肩が凝ったよ~」「背中が重くて痛いなぁ~」という不快感が心の中を覆います。
その憂鬱な気分、沈んだ気分は自律神経にも大きく影響し、
・身体全心がとても重だるく、疲れているのになかなか寝付かれない
・胃腸のバランスが崩れてしまい胃が重く感じられ便秘気味になってしまう
・気分が落ち着かずイライラし周囲の人に当たり散らしてみたり...
首や肩、背中だけではなく心も身体もバランスを崩しやり場のないストレスフルな状態に陥ってしまう。
これでは…仕事も、勉強も、家事もはかどりません。
そんな時どう対応されていますか?
体操をする、ウォ-キングをする、仲の良い友達を誘って美味しいものを食べに行く、近所のス-パ-銭湯で湯に浸かる、湿布薬を貼る、などなど。
それでも「肩凝り」が改善されなかったとしたらどうされますか?
中には「そのまま放置したら良くなった」という方もおられます。
それで留まれば何ら心配は要りません。
気が付くと「不良姿勢が当たり前」になってしまい痛みがどんどん広がり不快な毎日を送っている。
そんな経験はありませんか?
肩凝りで悩んでいる多くの方は
「まず!何が何でも!この嫌な気分から開放されたい」という思いが強いはずです。
もちろん、これは肩こりだけに留まらず「腰の痛み」「膝の痛み」など筋骨格系の痛み全般に当てはまることですし、「五十肩」 のような痛みなら「この痛みから少しでも開放されたい」という思いは尚の事ですね。
そこで美和鍼灸院からの提案です。
もしかして、鍼灸はその解決の糸口となり得るかもしれません。
というのも、鍼はその筋肉や筋膜へアプロ-チする唯一のアイテムでもあるからです。
くびや肩、背中の筋肉は幾重も重なり連携を保ち私達の生活を支えています。浅層の筋肉のみならず深部にある筋肉へ鍼は届きます。
美和鍼灸院の「鍼灸・特殊な器具を使っての筋膜リリース・マッサ-ジ」で一緒に痛みと向き合ってみませんか?
「肩凝りを抱えて体操をする、ウォ-キングをする、仲の良い友達を誘って美味しいものを食べに行く 」
それでは楽しいはずのものが台無し。ということにもなりかねません。
「身体の解放は心の開放へと繋がっていく」だとするならこんなに素晴らしいことはありませんね!
もう少し詳しく知りたいというあなた!
ブログでは施術のこと日々のことなどを書いています。
クリックして下さいね。